カムカムWeekly
みなさんこんにちは!!たなか歯科クリニック歯科助手の西田です。
最近は台風の影響や、秋雨前線の影響で秋らしくない雨や曇りの日が続いていましたね。お足元の悪い中、ご来院頂いた患者様、ありがとうございました。
さて今日はカムカムWeekly についてお話しさせていただきたいと思います。みなさま、カムカムWeeklyとは何かご存知でしょうか?カムカムWeeklyとは当院が毎週配信しているメールマガジンのことです。お口の中と全身の健康などをテーマに毎週配信されます。
実は私も最近登録してみました!!配信を毎週楽しみにしており、通勤途中の電車の中など、空いた時間に読んでいます。
とても読みやすく、内容も気になる内容ばかりで自分自身の虫歯予防と健康に関する意識もあがります。このチラシは初診時に患者様にお渡ししているのですが、自分が登録することによってどのような内容の情報が来るのかより詳しくご説明することが出来、また患者様とのコミュニケーションの一つになればいいなと思い登録してみました!すぐに登録出来るものなので、待ち時間の合間などに是非、登録していただければなと思います(^^♪
登録は無料で配信料も無料ですので、ご興味のある方はお気軽にお声がけくださいね!!私もまだ第三回の配信待ちなので、もう既に登録している方などいらっしゃいましたら、ぜひお話し聞かせていただけたらなと思います(^O^)
千種区 たなか歯科クリニック
歯科助手 西田結香
虫歯ができる4つの条件
皆さま、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科助手の小園麗華です。
ここ最近はすごく涼しくなりましたね!突然の気温の変化に、着るものに困ったり、まだまだ私は気持ちが夏から抜け切れていないようです。季節の変わり目は体調も崩しやすいので、皆さま十分にお気をつけくださいね。
さて、今日は虫歯についてのお話です。皆さま、突然ですが、虫歯ができる4つの条件って何だと思いますか?これを機会に、是非考えてみてください。
では、正解発表です!正解は…『細菌』・『食べ物』・『歯質』・『時間』です!全部分かってたよ~って方はすごいですね☆知らなかったよ~という方は是非覚えておいてください。難しい答えでしたね。
この4つの条件が揃った時に虫歯は発生するそうです。まず、細菌とは虫歯を作る細菌のことを指していて、この細菌は糖分を食べて、酸性のおしっこをします。この酸性のおしっこが歯を溶かし、虫歯になってしまいます。そしてこの虫歯菌は甘いものやデンプン(ポテトチップスなど)が大好きなんです!
歯の質は、お父さん・お母さんからの遺伝もありますが、歯並びなどで虫歯になりやすい状態になってしまうこともあります。また、生えたばかりの歯は柔らかく、虫歯になりやすいと言われています。そして、『時間』とは、歯に虫歯菌が付いている時間です。付いている時間が長いほど、虫歯菌の出す酸性のおしっこによって歯が溶けてしまいますので、甘い食べ物や飲み物を頻繁に口にする方、長時間口にする方は注意が必要です。
この4つの条件が揃わない習慣ができていますか?ご自身の生活習慣を振り返ってみてください。そして、歯磨きの仕方が分からない、歯磨きを頑張っているのに虫歯になってしまうなど、お悩みのことは是非当院のドクター、衛生士までご相談下さい。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手 小園麗華
ハロウィン第一弾♪
皆さん、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科助手管理栄養士の加藤実沙子です。
皆様もうお気づきかとは思いますが、、、今年もやってきました!!
ハロウィン!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
当院でも着々と準備を進めております。待合室の葉っぱや診療室の至る所に蜘蛛の巣に絡まれていたり、受付入ってすぐにもハロウィン感が漂っております♪
まだまだ準備段階なので、これからどんどんとグレードアップしていきますよ!!
さてハロウィンといえばあの言葉「Trick or Treat」!!
意味「お菓子をくれないといたずらするぞ!」です♪
直訳すると Trick=悪巧み、いたずら Treat=お菓子、招待する、ごちそうする
という意味があるそうで、もし断った場合はいたずらされてしまいます!
ちなみに、Trick or Treat と言われた時に返す言葉は「Happy Halloween!」または「Triat!」だそうです。知っていましたか?( ^ ^ )/
当院でも、仮想や飾り付けに力を入れていきます♪
今後の飾り付けをお楽しみに( ^ ^ )/
そして、最後に、、、子供達へ
ハロウィンは飴やチョコレート、クッキーおいしいお菓子が沢山あります。お菓子を食べたら歯磨きをすること♪お約束ですよ♪
千種区たなか歯科クリニック歯科助手管理栄養士 加藤実沙子
笑気麻酔
こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。
“歯科治療が怖いという方”、”治療の際に吐き気がしやすい方”、”病気・高齢などでストレスに弱い方”、”長時間の治療を要する方”、”治療を嫌がるお子さん” に朗報!!
そんな皆さんのために、このたび、たなか歯科クリニックが新たに導入した機器 『笑気ガス』 です。
この笑気吸入鎮静法は、鎮静作用に加えて 鎮痛作用を持っています。つまり “リラックスして気分が落ち着く” うえに “痛みを感じにくくなる” というメリットがあるのです。
全身麻酔ではないので、治療中の意識も保たれるうえ、吸入中止後すぐに効果も切れるので 安心して使用が可能です。
具体的な手順としては、鼻にマスクを乗せ 麻酔ガス(酸素と笑気を混合したもの)を吸っていただきます。無味無臭のガスで、吸入後5分くらいで だんだん効果が現れて
・頭がボーッした感じ
・周囲の音が遠くに聞こえる感覚
・体が温かくなった様な感じ
・手足がしびれるような感覚
などがあり、眠りに入る前のウトウトした様な ゆったりと楽な気分になります。この時に顔が笑ったよう表情になることから笑気ガス(Laughing Gas)と言うそうです。
鎮静効果により、リラックスして不安感やストレスから解放された状態で治療を受けられますので 前述のような患者様にはお勧めです♪
千種区 たなか歯科クリニック
歯科医師 満田 誠
きのこの栄養
みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
今回は、きのこ類 について紹介します。
きのこでよくスーパーで見る物は、しいたけ、えのきたけ、なめこ、マッシュルーム、きくらげ、まいたけ、まつたけ、エリンギ などがありますね。
きのこ類は、食物繊維がとても豊富です。
食物繊維は、水溶性と不溶性とあり、きのこには、不溶性食物繊維が多く含まれています。
食物繊維が多いと、便通が良くなったり、身体にある不要な物質を体外に排出する働きがあります。
さらに、乾燥させたきのこ類、主に干しシイタケや、乾燥のきくらげなどは、ビタミンDの含有量が生のきのこより多いです。
これは、「エルゴステロール」という成分が含まれているのですが、太陽光の紫外線により、この成分がビタミンDに変わるので、乾燥物の方が含有量が多くなるのです。
ビタミンDは、カルシウムのバランスを整えたり、骨や歯の健康を保つ効果があります。
きのこは野菜炒めなどにするととても美味しいですよね。
年中手に入りますが、しめじやまいたけなどは秋から冬にかけてが旬の季節になります。
旬の食材をよく噛んで食べて健康な生活を送りたいですね。
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨