虫歯になりにくい食べ物ってなに??

虫歯になりにくい食べ物ってなに??

皆さんこんにちは!
たなか歯科クリニック歯科衛生士の奥田 眞由です。

10月もあと少しで終わってしまいますね。
どんどん寒くなって季節も冬にむかっていくように感じます。

たなか歯科クリニックは10月いっぱいまでハロウィンイベントを行っております!
たなか歯科クリニックのスタッフにハロウィンの合言葉を言っていただくと魔法のお菓子をプレゼントしています。
スタッフにつき1人1つプレゼントしているのでたくさんのスタッフに
声をかけてください!お待ちしております!明日30日までです!!

ところで皆さんは虫歯になりやすい食べ物はなにか知っていますか??
甘いお菓子?ケーキ?チョコレート?
たくさんでてくると思います。
まず虫歯がどのようにできるかを考えてみます。
お口の中に、糖分を含んだ食べ物があると虫歯菌が活動を活発化します。
そしてお口の中を酸性の状態にします。お口の中が酸性の状態だと虫歯が
できやすくなります。
お口の中に食べ物がなくなると、唾液が酸性を洗い流し、お口の中は虫歯がなりにくい状態となります。
虫歯になりやすい食べ物とは、
・砂糖が多く含まれているもの
・歯にくっつきやすいもの
具体的に挙げると、飴やキャンディー、キャラメル、ガムといったお菓子は、
砂糖を多く含み、歯にくっつきやすいので虫歯菌にとっては最高の食べ物になります。
ほかにも、チョコレートやクッキー、ケーキなども砂糖が多く含まれるため
虫歯になりやすいお菓子として挙げられます。
アイスクリームやプリン、ゼリーなどは、砂糖を多く含みますが、粘着性がなく、すぐに食べ終わり、お口の中での滞在時間が少ないため虫歯にはなりにくいといえます。
お菓子を選ぶときはとくに
・砂糖が少ないもの
・粘着性がない、歯にくっつきにくいもの
・早く食べ終わるもの
この3つを意識して選んでみるとよいと思います!

また、虫歯予防のために食品を選ぶときに分かりやすいマークがあります。
1つは、「特定保健用食品(トクホ)」マークです。
「トクホ」マークは、消費者庁が食品の効果・効能を認めた特定保健用食品のみに
つけられる許可マークです。
歯に関しては、「虫歯の原因になりにくい食品」、「歯を丈夫で健康にする食品」
としての表示が許可されています。
2つ目は、「歯に信頼」マークです。
「歯に信頼」マークは、国際トゥースフレンドリー協会が食品テストを行い、
摂取後30分以内にプラークのpH5.7以下に低下させない(pHが5.5以下になると歯が脱灰の状態になります。)食品に対してのみつけることが許可されたマークです。

お菓子を食べるときなどは、選ぶときから注意してみてください!

たなか歯科クリニック 歯科衛生士 奥田眞由

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ