着色について
こんにちは、名古屋市千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の関谷です。
みなさんは普段、どんな飲み物を良く飲まれていますか?
歯の着色の原因は生活の中に隠れていて、日常的に摂取している飲食物が原因となっている場合もあります。今回は、歯の着色についてお話します!
<歯の着色の主な原因>
着色の原因の一つ目は、食べ物や飲み物です。
コーヒー・緑茶・赤ワイン・カレー・チョコレートなどには、歯に着色しやすいポリフェノールという成分が多く含まれています。また歯の表面には、唾液由来のペリクルといわれる薄い皮膜があり、歯の表面を守る働きをしています。これにコーヒーなどに含まれる色素成分が結びつくことで、歯が黄ばんだり茶褐色になってきてしまいます。また、アルコールを摂取したり、歯の表面が乾いたりすることも着色がつきやすくなる原因となります。
二つ目はタバコによる着色です。
タバコに含まれるヤニが着色の原因になります。また、歯の表面だけではなく歯肉の色素沈着の原因でもあり、歯肉の黒ずみを引き起こします。
三つ目は、加齢による歯の変色です。
歯の一番外側に当たる部分は、透明なエナメル質で覆われています。エナメル質の内側には象牙質があり、黄色~茶褐色の色をしています。加齢によって透明なエナメル質の内側にある象牙質が少しずつ見えてくることで、黄ばんだようにみえます。
<着色予防・除去>
〇セルフケア
着色を付着させないために、着色の原因となる食べ物や飲み物の摂取頻度を減らすことや、着色しやすいものを摂取した後は、お水で強くうがいすることで、着色の主成分を洗い流すことができます。
また、メタリン酸ナトリウムやピロリン酸ナトリウムなど研磨剤を含んだ歯磨き粉を使用してみてください。研磨剤の配合率が高いと歯の表面を傷つけてしまい、逆に着色しやすくなってしまうので気をつけて使用してくださいね!
〇歯医者でのクリーニング
スケーラーという、超音波で行う清掃方法があります。プラークや歯石を落とすだけではなく、ヤニや着色を落とすことができます。
また、専用のペーストを使用し、ラバー製のカップなどで歯の表面を磨き着色を落とすことが出来ます。
また、自費で行うエアフロ―と呼ばれる高圧で、水と粉を噴射する器具を用いた清掃方法もあります。これは、高い洗浄効果があり、歯の表面の着色や細菌を落とすことが出来ます。
セルフケアでの着色除去には限界があるので、着色で悩まれている方はぜひ定期検診で相談してみてください!
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士関谷
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年11月25日小児歯科治療の特徴について
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?
- 2024年10月29日歯周病の影響と早期発見の重要性