歯磨きしてもザラザラが気になる!その原因は?
皆さんこんにちは!名古屋市千種区たなか歯科クリニックの歯科医師の島田実果です。
最近、患者様の中で歯の表面のザラザラが気になるとおっしゃる方がいらっしゃいました。歯磨きをしてもその感触がなかなか取れなくて、ザラザラ感が気になってしまう方も多いと思います。
そこで、今回は歯がザラザラする原因と対処方法をご説明していきます。ザラザラする症状の原因はさまざまなことが挙げられます。
1.歯垢・歯石が付着している
歯に歯垢(プラーク)が溜まっていると、舌で触ったときにザラザラした感触があります。歯に付着した磨き残しによってできる細菌の塊です。一般的に食後6時間~8時間ほどでできると言われています。
さらに、この歯垢に唾液中のリンやカルシウムが作用して固まると歯石となり、歯がザラザラする原因となります。歯石は約48時間で形成され、とても硬いためなかなか歯磨きで取ることはできません。
2.歯の表面が傷ついている
歯磨きの時に力を入れすぎていたり、研磨剤が入っている歯磨き粉で磨きすぎたりすると、歯の表面のエナメル質という組織に傷が付いてしまいます。
また、噛み合わせが悪かったり、食いしばり・歯ぎしりをしたり、硬い物を食べるといったことが原因で、歯が欠けてしまった場合もザラザラすることがあります。
他にも、食べ物や飲み物の酸によって歯の表面が溶けてしまう酸蝕症でも歯がザラザラしてしまいます。
3.初期虫歯
初期虫歯は自覚症状がなく見た目にも分かりづらいですが、エナメル質が白濁してザラザラした感触になります。
4.乳歯はもともとザラザラしている
乳歯は未発達のため、永久歯と比べて表面がザラザラしています。表面が凸凹していると歯垢が付きやすいです。そのため、歯医者さんでシーラントという予防処置や、歯の表面にフッ素を塗布して虫歯になりにくいようにエナメル質を強化するといった処置を施してもらうことも大切です。
さまざまな原因がありましたが、歯医者さんでザラザラを改善する方法は次のようなことがあります。
1.歯石の除去
歯石は歯磨きでは落とせないため、歯医者さんで除去してもらいましょう。スケーラーという専用の機器を使用して取り除いていきます。歯垢は歯磨きをはじめ、デンタルフロスや歯間ブラシを活用してもすべて落とすことは難しいです。歯垢が固まると再び歯石が歯に付着した状態になってしまうため、歯医者さんで定期的にメンテナンスを受けることが大切になります。
2.ブラッシング指導
歯垢を落とすには歯磨きによるセルフケアが大切であり、歯医者さんでブラッシング指導をしてもらうことで、一人一人に合ったより効果的なブラッシングを行えるようになります。正しい歯の磨き方を身につければ、歯垢の取り残しや過度な力によってエナメル質を傷つけるなど、歯がザラザラする原因を改善することにつながります。
3. 虫歯・歯の欠け・表面のヒビ
表面がザラザラしている程度のむし歯は削ることもせず、フッ素やキシリトールで再石灰化させる予防処置で改善できることもあります。小さい初期のむし歯だと、少し削り白い詰め物をする治療で一度で終わることができます。
歯の欠けは大きさにより変わってきますが、尖っている箇所を磨くか、大きく欠けている箇所は詰めたりかぶせたりする必要があります。
歯がザラザラする原因は様々あります。理由を突き止めて改善することが大切なので、舌で触ってザラザラすると感じたら早めに歯医者を受診しましょう!
たなか歯科クリニック
歯科医師 島田実果
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 |
〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
電話番号 |
052-757-5600 |
診療時間 |
9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 |
木・日・祝 |
アクセス |
名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |