冷たいもので歯がしみていませんか?
こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
熱中症にも警戒していきたいですね。
暑さ対策として、こまめな水分補給などといわれていますが、暑い時に食べる冷たいジュースやアイス、カキ氷はなんとも最高ですよね。
そんな時キーンと歯がしみた!とそんな経験はありませんか?
また逆に熱い食べ物(熱々のチゲ鍋など)夏だからこそ食べたくなるあつあつグルメもあるのかな?!と思いますが、そんな熱い物がしみたことはありませんか?
かき氷やアイスキャンディー・冷たい水で歯が痛む場合と、おでんやお鍋など熱い食べ物で歯が痛む場合とで、何が原因か大きく2つに分けることができます。
まず冷たい食べ物で痛む場合は知覚過敏症・または虫歯が原因と考えられます。
知覚過敏の場合は痛みは一瞬で治ることが多いです。知覚過敏症には様々な理由があり、歯茎が縮んだり、歯周ポケットが深くなったりして、歯の痛みを感じる根元の部分が露出し、その部分に冷たいものや歯ブラシなどで刺激があると痛みを感じるようになる症状の事を言います。
原因は、歯周病で歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の間にある隙間が深くなってしまっていたり、歯茎がやせてしまっている事などが歯肉の退縮の原因となります。
また酸性の強いものを定期的にお口にする習慣があったり、嘔吐などを繰り返す方等の歯は、酸蝕歯と言い、同じくエナメル質が溶けてしまって、同じような症状が発生することもあります。
熱い食べ物で痛む場合は歯自体が痛んでいるのではなく、神経や歯肉の中が炎症を起こして痛みが発生している可能性が高いです。
熱さで痛む場合は、失活歯(しっかつし)でよく起こります。
失活歯とは、虫歯によって神経の活動が停止してしまった歯や歯の治療をして神経を抜た歯の事を言います。
神経を抜いているから痛みは感じないのではないの?と思われるかもしれません。
歯が痛んでいるのではなく、失活歯の周辺が痛んでいるのです。
一例ですが、神経を抜くときに歯の根っこの治療を施した後、経年により、再度、歯の根っこの部分に病巣(膿など)が発生し、神経を圧迫したり炎症を起こしたりすることがあります。
痛みがひどい場合、患部を冷やせば一時的に痛みが引く事もあります。
しかし、痛みが引くのは一時的で、しばらくしてもっとひどくなる可能性もあるので、お早めに歯科医院にご来院ください。
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 佐々木彩花
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?
- 2024年10月29日歯周病の影響と早期発見の重要性
- 2024年10月21日人体ってすごい!抜歯後の治癒