歯医者は、タバコの怖さをしっているので 決して吸いません

歯医者は、タバコの怖さをしっているので 決して吸いません

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

タバコが体に良くないのは、今や誰でも知っていますよね。
我々、たなか歯科クリニックのスタッフの中にはタバコを吸う者は1人もいませんし、全国の歯科医療関係者の喫煙率も 他の職種に比べてかなり低いといえます。

それは、“喫煙によるお口の中への悪影響を、充分すぎるほどに痛感している”からなのです。

毎日、患者様のお口の中を見ていると、「この方は、毎日タバコを沢山吸っていらっしゃるのだな…」と、すぐに分かります。喫煙者は、単にヤニが付いているだけでなく、特徴的な所見が色々あります(重度の歯周病状態、独特の歯肉肥厚や色、歯肉のメラニン色素沈着、歯面の着色、等々…)。
そうなのです。タバコを吸う習慣がある方は、お口が臭い・ヤニがついて汚いだけではなく、歯周病にかかりやすく、かつ重症になって治りにくいのです。
ある統計データによると、歯周病にかかる危険は1日10本以上喫煙すると5.4倍に、10年以上吸っていると4.3倍に上昇し、また重症化しやすくなります。

お口の中は、タバコを吸ったとき、最初に煙が通過する入口です。よって、喫煙の悪影響が最初に貯留する歯周組織は、直接その悪影響を受けることになります。
タバコの煙に含まれる「一酸化炭素」は組織への酸素供給を妨げますし、「ニコチン」は一種の神経毒で、血管を縮ませるので、体が酸欠・栄養不足状態になります。これにより、歯周組織の代謝が著しく低下し、免疫力も落ちてしまいます。更に傷を治そうとする細胞の働きまで抑えてしまうので、損傷後の治りも悪くなります。(よって、喫煙者はインプラントをすることができません)
また、有害物質が「ヤニ」という形で歯の表面に残っているので、歯がザラザラして汚れが付きやすくなるのはもちろん、いつまでもお口の中にニコチンが染み出し続けることになるのです。

また、怖いのは、タバコを吸っていると歯肉の腫れや出血が見た目上抑えられ、患者さん自身が歯周病に気づきにくくなることです。
一見、歯肉に発赤も腫れも無く、歯磨きをして血が出ることも無いので健康そうに思えても、
それは歯肉の代謝が悪くてそうなっているだけで、実際に歯茎の下では歯周病が進行して組織が破壊されている。という事が、喫煙患者様の歯周病の特徴としてあげられます。

タバコの煙には数千もの化学物質が含まれていて、そのうちニコチンや発癌性物質などの有害物質は200とも300とも言われます。その「猛毒」の被害を毎日 お口の中が真っ先に受け続けていれば、いかに健康な人で歯磨きをしっかりしていても、その侵襲を免れません。

そして、タバコの煙は本人による能動喫煙だけでなく、周りにまで悪影響を与えてしまいます。
喫煙者が吐き出した副流煙からなる受動喫煙(親の喫煙により、子供の歯肉にメラニン色素沈着として早期に高率にあらわれます)、タバコを消した後にも残っているタバコ煙による汚染・残留タバコ成分による三次喫煙 でも、不特定多数の健康までにも悪影響を及ぼします。

…これだけ色々理解すると、学生時代はカッコつけてタバコをふかしていた私も、怖くて吸えなくなりました(笑)。
今、喫煙習慣がある方もご安心ください。 禁煙することで、上述の歯周病の危険性が下がっていくことも、研究の結果解っています。 「歯周病にかかりやすさ」は4割も減るそうですよ。この機会に、ご自分のお口の健康のため、周りの大切な人のために、禁煙を始めてみてはいかがでしょうか?

千種区 たなか歯科クリニック
歯科医師 満田誠

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ